释义 |
[一]〘名・形動〙[二]〘副〙ない‐ない【内内】アクセント ないない○ 一〘名・形動〙1表立てないでひそかに、また、非公式に事を行うこと。また、そのさま。内密。うちわ。「―の約束」 「―に処理する」2物事の内部、内側。「―の館たちのありさま」〈平家・四〉二〘副〙1表面に出さないさま。ひそかに。内密に。うちわに。「私にだけ―知らせてくれた」2心の中でひそかに思うさま。内心では。心の中では。「遭難したのではないかと―心配していた」類語 隠密おんみつ・極秘ごくひ・厳秘げんぴ・丸秘まるひ・機密・枢密すうみつ・天機・機事・密事・秘事・暗部・隠し事・秘め事・密みそか事・内緒ないしょ事・秘中の秘・密みそか・内緒・内証・内密・内分・内聞・秘密・内内うちうち・内輪・内部・こっそり・内幕・内裏うちうら・内情・内実・ひそか・忍びやか・そっと |