释义 |
斜めならずなのめ【▽斜め】〘形動ナリ〙1傾斜しているさま。ななめ。〈新撰字鏡〉2ありふれているさま。平凡。普通。「わが娘は―ならむ人に見せむは惜しげなるさまを」〈源・東屋〉3いいかげんであるさま。なおざり。「世を―に書き流したることばのにくきこそ」〈枕・二六二〉4(中世以降「なのめに」の形で)ひととおりでないさま。大いに。なのめならず。「大将―に喜うで三杯ほし給ひ」〈虎明狂・二千石〉斜なのめなら◦ずひととおりでない。いいかげんでない。「苦しき御心地にも、―◦ずかしこまりかしづき聞こえ給ふ」〈源・夕霧〉 |