释义 |
なま‐じろ・い【生白い】アクセント なまじろ↓い 〘形〙文なまじろ・し〘ク〙《「なましろい」とも》いくらか白い。また、肌などの色がいやに白い。そのような人の弱々しさについてもいう。なまっちろい。「病み上がりの―・い顔」「やはり―・く笑いながら立ち上がった」〈康成・温泉宿〉派生 なまじろさ〘名〙類語 白い・白白しろじろ・白白しらじら・白っぽい・真っ白い・真っ白け・真っ白・仄白い・雪白せっぱく・雪白ゆきじろ・皚皚がいがい・雪を欺く・真白い・純白・白色・白妙しろたえ・乳色・乳白色・ミルク色・灰白色・象牙色・ホワイト・オフホワイト・アイボリー・蒼白そうはく・白白しい・白皙はくせき・色白・白面・白地しらじ・白地しろじ |