请输入您要查询的日文单词:
单词
なるかみ【鳴神】[歌舞伎狂言]
释义
なるかみ
【鳴神】
アクセント
なるかみ
○
歌舞伎十八番の一。時代物。
1
一
幕。貞享元年(
1
一
6
六
8
八
4
四
)に初世市川団十郎が自作の「門松四天王」で演じたのが始まりとされる。能の「一角仙人」に取材し、高僧が美女の誘惑に戒を破る話を扱ったもの。現在の定型は、寛保
2
二
年(
1
一
7
七
4
四
2
二
)
2
二
世団十郎が、大坂佐渡島座で初演した安田蛙文ほかの合作「雷神不動北山桜
なるかみふどうきたやまざくら
」の
4
四
幕目による。
一場面の錦絵/画・一陽斎豊国 国立国会図書館蔵
随便看
かくそで
かくそで【角袖】
かくそでじゅんさ
かくそでじゅんさ【角袖巡査】
かくた
かくた【覚他】
かくたい
かくたい
かくたい【客体】
かくたい【革帯】
かくたいせい
かくたいせい【核態勢】
かくたいせいのけんとう
かくたいせいのけんとう【核態勢の検討】
かくたいせいのみなおし
かくたいせいのみなおし【核態勢の見直し】
かくたみつよ
かくたみつよ【角田光代】
かくたる
かくたる【確たる】
かくたん
かくたん【喀痰】
かくたんけんさ
かくたんけんさ【喀痰検査】
かくたんぱくしつ
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 17:34:22