请输入您要查询的日文单词:

 

单词 なんの【何の】
释义 [一]〘感〙[二]〘連語〙何の彼の何の其のなん【何の】アクセントんの 《代名詞「なに」に格助詞「の」の付いた「なにの」の音変化》〘感〙軽く否定したり受け流したりするときに用いる語。「―、これしき」 「―、大丈夫だ」〘連語〙1いかなる。どういう。「いったい―意味があるのか」 「―因果か」2(あとに打消しの語を伴って)まったく。「―苦もなくやってのける」 「―役にも立たない」それほどの。「―気なしに話す」 「―ことはない」3強く反発・否定する気持ちを反語的に表す。どうして。「酒なくして―人生ぞ」「―戸外へ出すものか」〈鏡花・琵琶伝〉4(「…のなんの」の形で)同類の事柄をいろいろと付け加える意を表す。「主婦は炊事だの―と忙しい」上に付く語を強調する意を表す。「痛いの―って、涙が出たよ」なんの彼アクセントんのかあれやこれや。なんのかんの。「年末は―と忙しい」類語 何やかや・どうこう・そうこう・あれこれ・とかく・とこう・あちこち・何かと・何かといえば・何かにつけ・何くれ・何くれとなく・かれこれ・なんだかんだ・どうのこうの・そこここ・ああだこうだ・ぶうぶう・とやかく・減らず口・愚痴る・愚痴をこぼす・ぼやく・こぼす・ごねる・ごてる・くねる・ああ言えばこう言う・御託を並べる・言葉を返す・異を唱える・けちを付ける・あれやこれや・とざまこうざまなんの其アクセントんのその 軽く受け流したり、反発したりする気持ちを表す。なにほどのことがあろうか。なんでもない。「寒さなんか―」類語 平気・平静・冷静・事も無げ・平ちゃら・平気の平左・無頓着むとんじゃく・大丈夫・悠然・泰然・自若じじゃく・平然・冷然・恬然てんぜん・けろりと・しれっと・しゃあしゃあ・ぬけぬけ・のめのめ・おめおめ・事ともせず・何処どこ吹く風・屁の河童かっぱ・痛くも痒かゆくもない
随便看

 

日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/4 1:25:17