释义 |
にこ‐やか【▽和やか┊▽柔やか】アクセント にこ↓やか 〘形動〙文〘ナリ〙1ほほえみを浮かべるさま。にこにこしているさま。「―にあいさつを返す」2物腰・筆跡などの、柔らかいさま。「―なる方の懐かしさは」〈源・梅枝〉類語 (1)にっこり・にこり・にこにこ・嫣然えんぜん・にたにた・にたり・にやにや・にやり・にんまり・くすくす・くすり・くつくつ・莞爾かんじ・くっくっと・うふふ・えへらえへら・えへへ・いひひ・あはは・にかっと・からから・薄笑い・忍び笑い・盗み笑い・嘲笑ちょうしょう・冷笑・嗤笑ししょう・あざ笑う・薄笑う・せせら笑う・鼻で笑う |