释义 |
にせんひゃくろくじゅう‐ピー〖2160p〗〔ニセンヒヤクロクジフ―〕《pはprogressiveの頭文字から》パソコンのディスプレーやテレビなどにおける解像度の一。垂直方向の解像度が2二1一6六0〇本であるプログレッシブ方式の動画再生に対応する。画面アスペクト比が1一6六:9九の場合、3三8八4四0〇×2二1一6六0〇ピクセル(ドット)となり、水平方向の画素数が約4四0〇0〇0〇であることから、ふつう4Kと略称される。フルハイビジョンの約4四倍程度の画素数に相当する。→1080p →4320p |