释义 |
にっぽん‐しゃかいとう【日本社会党】〔―シヤクワイタウ〕一明治3三9九年(1一9九0〇6六)幸徳秋水らを中心として結成された日本最初の合法的社会主義政党。翌年、治安警察法の適用によって解散。二昭和2二0〇年(1一9九4四5五)第二次大戦前の無産政党各派が合同して結成した社会主義政党。同2二2二年初代委員長片山哲を首班として、民主党・国民協同党との三党連立内閣を組織したが、翌年総辞職。以後、党内左右の対立が激化し、同2二6六年分裂。同3三0〇年左派の主導のもとに再統一したが、同3三5五年には右派が脱党して民主社会党を結成した。平成8八年(1一9九9九6六)社会民主党に改称。 |