请输入您要查询的日文单词:
单词
にほんこうどうかい【日本弘道会】
释义
にほん
‐
こうどうかい
【日本弘道会】
〔―コウダウクワイ〕
明治時代の国家主義的教化団体。前身は西村茂樹が設立した修身学社で、日本講道会を経て明治
2
二
0
〇
年(
1
一
8
八
8
八
7
七
)日本弘道会と改称。機関誌「弘道」を刊行して修身道徳教育を主張した。
随便看
うらめしい【恨めしい┊怨めしい】
うらめしや
うらめしや【恨めしや】
うらめずらし
うらめずらし【心珍し】
うらめにでる
うらめん
うらめん【裏面】
うらもとなし
うらもとなし【心許無し】
うらもなし
うらもよう
うらもよう【裏模様】
うらもん
うらもん
うらもん【裏紋】
うらもん【裏門】
うらもんじょ
うらもんじょ【裏文書】
うらや
うらや【裏屋】
うらやき
うらやき【裏焼(き)】
うらやく
うらやく【浦役】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 20:18:03