释义 |
にほん‐せいさくとうしぎんこう【日本政策投資銀行】〔―セイサクトウシギンカウ〕平成1一1一年(1一9九9九9九)日本開発銀行と北海道東北開発公庫を統合し、地域振興整備公団および環境事業団の融資業務を引き継いで発足した全額政府出資の特殊銀行。資金の出融資は政策性のある分野の事業や、民間金融機関が行う長期資金の供給等を補完・奨励するためのものが主。平成2二0〇年(2二0〇0〇8八)1一0〇月の政府金融機関改革により、株式会社日本政策投資銀行に移行。政投銀。DBJ(Development Bank of Japan)。 |