释义 |
ねたが割れるねたアクセント ねた○ 《「たね(種)」を逆さ読みにした語。「ネタ」と書くことが多い》1新聞記事・文章などの材料や、取り上げる話題。「小説の―」2証拠。「―があがる」3奇術などの仕掛け。「―を明かす」4演芸で上演する作品。また、その内容。芸の種類についてもいう。「落語の定番―」 「歌―」5人をかつぐための、真実めかした作り話。悪意のある嘘ではなく、相手を笑わせたり軽くからかったりする程度である場合をいう。「彼の失敗談は―だろう」6料理などの原料。また、材料。「すしの―」類語 証拠・証しょう・あかし・しるし・証左・証憑しょうひょう・徴憑ちょうひょう・徴証・明証・確証・実証・傍証・根拠・よりどころ・裏付けねたが割わ・れる手品などの仕掛けがばれる。また、たくらみがばれる。「狂言強盗の―・れる」 |