释义 |
ねん‐ねアクセント ね↓んね 〘名〙スル《「ね(寝)る」の「ね」を重ねた「ねね」の音変化》1寝ること、眠ることをいう幼児語。「坊やはよい子だ―しな」2赤ん坊。転じて、年齢のわりに幼稚で、世間を知らないこと。また、その人。「からだは大きいが、まだ―で困る」類語 睡眠・快眠・安眠・寝る・眠り・寝ね・就眠・睡臥すいが・熟睡・熟眠・昏睡こんすい・居眠り・爆睡・惰眠・嗜眠・夢寐・一睡・不眠・白河夜船・枕を高くする・寝溜め・寝つきが悪い・寝苦しい/子供・青二才・豎子じゅし・小僧こぞっ子・洟はな垂らし・世間知らず・ひよこ |