释义 |
の・ける【▽退ける┊▽除ける】アクセント のける○ 〘動カ下一〙文の・く〘カ下二〙1そこから他の場所へ移したり、行かせたりする。しりぞける。「道に積もった雪を―・ける」 「人を―・けて密談する」2取りのぞく。除外する。「不良品を―・ける」3取り分けて残す。別にする。「売約済の品を―・けておく」4仲間からはずす。のけものにする。「グループから―・けられる」5間に隔たりを置く。離す。「(横笛ノ)この穴を吹くときは、かならず(吹キ口カラ口ヲ)―・く」〈徒然・二一九〉6(補助動詞)動詞の連用形に接続助詞「て」を添えた形に付いて、やりにくいことをみごとに、また、思いきってやってしまう意を表す。「少ない日程で作業をやって―・ける」 「言いたいことを相手構わず言って―・ける」→除のぞく用法類語 除く・どける・払う・排する |