释义 |
のみ‐なら‐ずアクセント の↓みなら↓ず /のみな↓らず 〘連語〙《副助詞「のみ」+断定の助動詞「なり」の未然形+打消しの助動詞「ず」》1…ばかりでなく。…だけでなく。「筆者―世人も認めるところ」2(いったん文を切ったあと、接続詞的に用いて)そればかりでなく。その上に。「彼は私にとって無二の親友だ。―恩人でもある」類語 さては・更に・然も・また・その上・おまけに・剰あまつさえ・加うるに・糅かてて加えて・それに・この上・かつまた・なおかつ・しかのみならず・そればかりか・それどころか・同時に・ひいて・それから・そして・そうして・次いで・して・次に・ついては・ひいては・それ故・だから・従って・よって・故に・すなわち・ですから・まして・なおさら・いわんや・余計・一層・もっと・ますます・いよいよ・より・も少し・もう少し・ずっと・なお・一段・弥いやが上に・数段・段違い・層一層・しのぐ・もそっと・今少し・ぐんと・ぐっと・うんと・だいぶ・余程・遥か・ひとしお・うたた・尚尚なおなお・尚なお以て・更なる・ひときわ・いや増す・且つ・さなきだに |