释义 |
飲まず食わず飲む打つ買う飲めや歌えの・む【飲む┊×呑む】アクセント の↓む 〘動マ五(四)〙1飲食物を口から体内に送りこむ。㋐液体などをのどへ送りこむ。「水を―・む」 「薬を―・む」 「―・まず食わずの生活」㋑酒をからだに入れる。「同僚と―・む」2吸い込む。吸う。「タバコをうまそうに―・む」3見くびる。また、圧倒する。「相手を―・んでかかる」 「会場の雰囲気に―・まれる」4受け入れる。妥協する。「条件を―・む」 「清濁併せ―・む」5外に出さないで抑える。こらえる。「息を―・む」 「涙を―・む」6隠し持つ。「懐にどすを―・む」7呑み行為をする。可能 のめる用法 のむ・すう――「水を飲む」 「薬を飲む」 「卵を呑んだ蛇」などのように、「飲む」は液体や小さな固体など、口に入れたものを噛かまずに体内に送りこむことを言う。「要求を呑む」 「相手を呑んでかかる」のような比喩ひゆ的な言い方もある。◇「吸う」は「汁を吸う」 「空気を吸う」 「タバコを吸う」のように液体や気体を口や鼻から呼吸作用とともに体内に引き入れること。◇「息を吸う」は呼吸することで、「息をのむ」となると驚いた時の形容になる。◇「吸う」は「湿気を吸う」のように物が何かを吸収して含んでいる状態も示す。◇タバコについては「のむ」 「すう」どちらも使う。下接句 息を呑のむ・恨みを飲む・蛙かえるは口ゆえ蛇に呑まるる・風を吸い露を飲む・固唾かたずを呑む・渇しても盗泉の水を飲まず・気を呑む・声を呑む・言葉を呑む・酒が酒を飲む・蛇じゃが蚊を呑んだよう・蛇は寸にして人を呑む・酢でさいて飲む・清濁併せ呑む・爪つめの垢あかを煎せんじて飲む・どすを呑む・涙を呑む・熱鉄を飲む類語 喫する・服する飲のまず食くわずある期間、食料も水分もまったくとらないこと。類語 不眠不休・三度の飯より好き飲のむ打うつ買かう大酒を飲み、ばくちを打ち、女を買う。男が道楽の限りをつくすことをいう。飲のめや歌うたえにぎやかに酒盛りをするさまにいう。飲めや歌えや。「―のどんちゃん騒ぎ」 |