释义 |
はこね‐えきでん【箱根駅伝】東京(大手町)-箱根(芦ノ湖)間の往復の道路で行われる駅伝競走。往路5五区間、復路5五区間の合計1一0〇区間で競う。主催は関東学生陸上競技連盟。正式名称は東京箱根間往復大学駅伝競走。大正9九年(1一9九2二0〇)に始められ、現在は、毎年1一月2二日から3三日にかけて開催される。補説 区間と中継所:大手町(スタート)―1一区―鶴見中継所―2二区―戸塚中継所―3三区―平塚中継所―4四区―小田原中継所―5五区―芦ノ湖(折り返し地点)―6六区―小田原中継所―7七区―平塚中継所―8八区―戸塚中継所―9九区―鶴見中継所―1一0〇区―大手町(ゴール)地図大手町鶴見中継所戸塚中継所平塚中継所小田原中継所芦ノ湖 |