释义 |
はっ‐とアクセント は↓っと /はっと○ 〘副〙スル1思いがけない出来事にびっくりするさま。「大きい音に―目が覚める」 「―するような美しい色」2急に気づいたり思いあたったりするさま。「―我に返る」 「―ひらめく」3動作や変化が急であるさま。「―坐作いずまいを正して」〈小杉天外・魔風恋風〉類語 ぎっくり・どきん・どきどき・どきっと・はらはら・あっと・ぎょっと・ぎくりと・びくっと・どきりと・びくり・わなわな・がたがた・がくがく・ぶるぶる・ひくひく・びくびく・ぴくぴく・ぴくり・ひやり・総毛立つ・背筋が寒くなる・ぞっとする・肌に粟を生じる・身の毛がよだつ・鳥肌が立つ・ひやっと・冷や汗・冷汗三斗・寒心・慄然 |