释义 |
はばか・る【×憚る】アクセント はばか↓る 〘動ラ五(四)〙1差し障りをおぼえてためらう。気がねする。遠慮する。「世間体を―・る」 「他聞を―・る」 「だれにも―・らず自由に生きる」2幅をきかす。増長する。いばる。「憎まれっ子世に―・る」3いっぱいに広がる。はびこる。「一間ひとまに―・るほどの物の面おもて出で来てのぞき奉る」〈平家・五〉類語 (1)遠慮・恐れる・控える・気兼ね・心置き・憚はばかり・控え目・斟酌しんしゃく・忌憚きたん・謹慎・内輪・差し控える・慎む・断る・自粛・自重・自戒・自制・自律・禁欲 |