释义 |
はり‐こ・む【張(り)込む】アクセント はりこ↓む 〘動マ五(四)〙1(「貼り込む」とも書く)台紙などにはりつける。「アルバムに写真を―・む」2ある場所に待機して見張る。特に、警官が犯人の立ち回り先などにいて見張る。「駅に刑事が―・む」3一つの事に力を入れる。また、思い切って大金を使う。奮発する。「祝儀を―・む」4高圧的な言い方で相手を屈伏させる。やりこめる。「縫ひ物がひとつ出来ねえ癖に、といっぱいに―・まれて」〈滑・浮世床・二〉類語 見張り・監視・番・立ち番・ピケ・張り番・張り込み・マーク・物見・見張る・目を光らす |