释义 |
はんさく‐どうぶつ【半索動物】動物界の一門。すべて海産で、体は細長く、前体・中体・後体の3三部に分かれ、中体の背側中央に陥入してできた器官がある。発生や幼生の形からは棘皮きょくひ動物に近く、形態から原索動物にも類縁がある。腸鰓ちょうさい類・翼鰓類などを含む。類語 無脊椎動物・原生動物・原虫・中生動物・海綿動物・腔腸動物・刺胞動物・有櫛ゆうしつ動物・扁形動物・紐形動物・曲形動物・袋形動物・軟体動物・環形動物・有爪ゆうそう動物・舌形動物・節足動物・星口動物・触手動物・毛顎動物・有鬚ゆうしゅ動物・棘皮動物 |