释义 |
ぱちり〘副〙1固い物が強く当たってたてる音を表す語。ぱちん。「―と留め金をかける」 「―と碁石を置く」2カメラのシャッターを切る音を表す語。また、写真を撮るさま。「事故の現場を―とカメラに収める」3「ぱっちり」に同じ。「目を―と開く」類語 ぱちぱち・ぱちん・かちかち・ちゃらちゃら・ちゃりん・じゃらじゃら・ちりんちりん・がちゃがちゃ・がたり・かたん・がたん・かたかた・がたがた・かたこと・がたごと・ことこと・ごとごと・ことり・ごとり・ことん・ごとん・こん・こんこん・ごんごん・がつん・こつん・ごつん・かちゃかちゃ・かちり・こつこつ・どん・とん・とんとん・どんどん・かちゃり・がちゃり・かちゃん・がちゃん・かちん・がちん・からから・がらがら・がらり・かんかん・がんがん |