释义 |
[一]〘副〙[二]〘形動〙ぱつん‐ぱつんアクセント 一ぱつ↓んぱつん /二ぱつんぱつん○ 一〘副〙はさみなどで、ゆっくり連続して物を切る音を表す語。二〘形動〙物がはち切れそうにふくらんでいるさま。「小銭やカードで財布が―だ」類語 一ちょきちょき・ちょきり・ちょきん・じょきじょき・ざくり・ざっくり・ばっさり・ちょん・ざくざく・すっぱり・さくさく・ざく・さっくり/二密・過密・稠密ちゅうみつ・櫛比しっぴ・所狭しと・軒を並べる・立錐の余地もない・ぎゅうぎゅう・ぎしぎし・ぎちぎち・ぎっしり・びっしり・ぎっちり・きっちり・きちきち・ぱんぱん・鮨詰め |