释义 |
ひた【▽直】〘語素〙1㋐動詞や動詞の連用形名詞の上に付いて、いちずに、ひたすら、の意を表す。「―走る」 「―隠し」㋑同じ動詞を重ねた句の、上の動詞の上に付き、「ひた…に…する」の形で、もっぱらその行為をする、はなはだしく…する、の意を表す。「―隠しに隠す」 「―押しに押す」 「―謝あやまりにあやまる」2名詞の上に付く。㋐直接である、じかにそれが接している、の意を表す。「―おもて」㋑まっすぐ、一方的、の意を表す。「―道」㋒ある物の全面にわたっている、の意を表す。「―黒」 「―青」㋓純粋な、他のものを交えない、の意を表す。「―兜」 |