释义 |
冷や汗をかくひや‐あせ【冷や汗】アクセント ひやあ↓せ ひどく恥ずかしかったり、恐ろしかったりしたときなどに出る汗。類語 汗水・脂汗・汗・寝汗・盗汗・総毛立つ・背筋が寒くなる・ぞっとする・肌に粟を生じる・身の毛がよだつ・鳥肌が立つ・ひやりと・ひやっと・冷汗三斗・寒心・慄然・びくっと・ぎっくり・どきん・どきどき・どきっと・はらはら・あっと・はっと・ぎょっと・ぎくりと・どきりと・びくり・わなわな・がたがた・がくがく・ぶるぶる・ひくひく・びくびく・ぴくぴく・ぴくり冷ひや汗あせをか・くはらはらする。ひやひやする。気が気でないようすにいう。「納期に間に合わないかと―・いた」 |