释义 |
ふき‐かえ【吹(き)替え】〔―かへ〕アクセント ふきかえ○ 1貨幣や金属器具などを鋳なおすこと。改鋳。2歌舞伎の早替わりなどで、両役が同時に舞台に出るとき、一方をその俳優に似せた他の俳優が演ずること。また、その身代わりの俳優。3映画やテレビなどで、あるシーンだけ俳優の代役を務める人。替え玉。スタンドイン。4外国映画などのせりふを自国語で吹き込むこと。類語 (3)代役・スタントマン/(4)翻訳・訳・訳出・訳する・適訳・名訳・抄訳・直訳・和訳・邦訳・完訳・全訳・誤訳・意訳・逐語訳・対訳・重訳・定訳・新訳・初訳・改訳・点訳・翻案 |