释义 |
ふくおか【福岡】〔フクをか〕アクセント ふく↓おか 一九州地方北部の県。筑前・筑後の2二国と豊前ぶぜん国の一部にあたる。人口5五0〇7七.・3三万(2二0〇1一0〇)。二福岡県北西部の市。県庁所在地。指定都市。博多湾に面し、古来大陸交通の要地で、九州における政治・経済・文化の中心。もと黒田氏の城下町。博多織・博多人形を特産。元寇げんこう防塁の跡がある。人口1一4四6六.・4四万(2二0〇1一0〇)。補説 福岡市の7七区早良区、城南区、中央区、西区、博多区、東区、南区 福岡県の県章 福岡市の位置 福岡県の位置 福岡市の市章URL福岡市http://www.city.fukuoka.lg.jp/クロスロードふくおかhttp://www.crossroadfukuoka.jp/インターネット福岡http://www.inf.ne.jp/福岡県https://www.pref.fukuoka.lg.jp/地図福岡県福岡市 |