释义 |
ふざ・けるアクセント ふざけ↓る 〘動カ下一〙文ふざ・く〘カ下二〙1おどけたり冗談を言ったりする。「―・けて怒ったふりをする」2子供などがたわむれて騒ぐ。「子犬が―・けて跳ね回る」3男女がたわむれる。いちゃつく。「人前もはばからず―・ける」4ばかにする。「―・けたことを言うな」補説 「巫山戯る」とも当てて書く。類語 (1)じゃれる・戯れる・はしゃぐ・たわける・じゃらす/(4)からかう・冷やかす・茶化す・おひゃらかす・おちゃらかす・混ぜ返す・おちょくる・なぶる・もてあそぶ・玩具おもちゃにする・野次る・野次を飛ばす・洒落しゃれのめす・半畳を入れる・茶茶を入れる・揶揄やゆ・玩弄 |