释义 |
ふし‐にんてい【父子認定】父と子の関係にあると認めること。父子関係認定。補説 生物学的な父子関係はDNA鑑定によって確認できるが、法的な父子関係の認定は最終的に裁判所の判断に委ねられる。妻が婚姻中に妊娠した子は、民法の規定により夫の子とされる(嫡出推定)が、最高裁判所は、子の身分の安定を重視する観点から、血縁関係が科学的に否定された場合でも、法的な父子関係は取り消せないとする判断を示している。また、性同一性障害で性別を男性に変更した夫の妻が第三者からの精子提供により出産した子を嫡出子として認める判決を下している。 |