请输入您要查询的日文单词:
单词
ふじわらのもとつね【藤原基経】
释义
ふじわら
‐
の
‐
もとつね
【藤原基経】
〔ふぢはら―〕
[
8
八
3
三
6
六
~
8
八
9
九
1
一
]平安前期の公卿。諡号
しごう
、昭宣公。通称、堀河太政大臣。叔父良房の養子となり、応天門の変で伴善男を失脚させ、また、光孝・宇多両天皇を擁立して最初の関白となり、娘温子を女御とするなど、藤原北家の権力を固めた。「文徳実録」を撰進。→阿衡
あこう
事件
随便看
感染管理看護師
感染管理認定看護師
感染都市
感極まる
感歎
感泣
感涙
感温色素
感潮河川
感激
感無量
感熱式プリンター
感熱紙
感熱色素
感状
感生帝説
感発
感知
感興
感色性
感覚
感覚のエデン
感覚上皮
感覚中枢
感覚器
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 17:16:22