请输入您要查询的日文单词:
单词
ふそう【扶桑】
释义
ふ
‐
そう
【扶桑】
〔―サウ〕
アクセント
ふそう
○
1
古代、中国で日の出る東海の中にあるとされた神木。また、それのある土地。転じて、日本の異称。
「松島は―第一の好風にして」
〈奥の細道〉
2
ブッソウゲの別名。
類語
(
1
)日本・大和
やまと
・日の本・八洲国
やしまくに
・大八洲
おおやしま
・秋津島・敷島・葦原
あしはら
の中つ国・豊葦原
とよあしはら
・瑞穂
みずほ
の国・和国
わこく
・日東・東海・神州・本邦・本朝・ジャパン・ジパング
随便看
永徳
永恋
永承
永日
永日
永日
永明
永暦
永業田
永楽
永楽大典
永楽帝
永楽焼
永楽窯
永楽通宝
永楽銭
永楽風
永楽館
永様
永機
永正
永永
永永
永永
永永しい
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 5:43:35