释义 |
ふとっちょ‐マルガレータ【太っちょマルガレータ】《Paks Margareeta》エストニアの首都タリンの旧市街北端、スールランナ門に隣接する砲塔の通称。1一6六世紀前半に町の防御のために建造された。高さ2二0〇メートル、直径2二5五メートルで壁の厚さは5五メートル近くある。兵舎や監獄として使われたことがあり、通称は囚人の給仕をしたマルガレータという名の女性にちなむ。1一9九1一7七年のロシア革命時に火災になったが、修復後は海洋博物館になっている。 撮影・david__jones http://goo.gl/rc3AE 砲塔㊧とスールランナ門㊨地図太っちょマルガレータ |