请输入您要查询的日文单词:
单词
ふりてがた【振(り)手形】
释义
ふり
‐
てがた
【振(り)手形】
江戸時代、両替屋に預金をしている者が、その両替屋を支払人として発行した手形。また、両替屋間で、互いにその相手を支払人として発行された手形。記名式所持人払い。大坂で多く行われたので大坂手形ともいう。振出手形。
随便看
しほうどり【四方取り】
しほうながれ
しほうながれ【四方流れ】
しほうぬき
しほうぬき【四方貫】
しほうねんど
しほうねんど【司法年度】
しほうのはんざい
しほうのはんざい【司法の犯罪】
しほうのば
しほうのば【司法の場】
しほうはい
しほうはい【四方拝】
しほうはっぽう
しほうはっぽう【四方八方】
しほうはんだん
しほうはんだん【司法判断】
しほうびき
しほうびき【四方引き】
しほうべに
しほうべに【四方紅】
しほうほう
しほうほう【司法法】
しほうりっそう
しほうりっそう【指方立相】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/11 10:01:20