释义 |
降って湧くふ・る【降る】アクセント ふ↓る 〘動ラ五(四)〙1空から雨や雪などが連続的に、広い範囲にわたって落ちてくる。また、細かいものが上方からたくさん落ちてくる。「大雪が―・る」 「火山灰が―・る」2霜がおりる。「早霜が―・る」3日光・月光が注ぐ。「やしの葉影に―・る月の光」4多く集まり寄ってくる。「―・るほど縁談がある」下接句 雨が降ろうが槍やりが降ろうが・子供騒げば雨が降る・提灯ちょうちん程の火が降る・火が降る・槍が降っても類語 降りしきる・降り募る・降り込む・降り籠める・降り籠められる・そぼ降る・時雨れる・降りみ降らずみ・ぱらつく・ちらつく・降り敷く・降り積もる・積もる降ふって湧わ・く突然起こる。思いがけなく現れる。「―・いた縁談」 |