释义 |
ぶ‐てい【武帝】一[前1一5五6六~前8八7七]中国、前漢第7七代の皇帝。在位、前1一4四1一~前8八7七。廟号びょうごう、世宗。名は劉徹。高祖劉邦の曽孫。儒教を公認し、中央集権体制を強化。外征を行って領域を拡大し、東西交渉を盛んにした。二[4四6六4四~5五4四9九]中国、南朝の梁りょうの初代皇帝。在位5五0〇2二~5五4四9九。廟号、高祖。姓名は蕭衍しょうえん。南斉を滅ぼし、梁を建国。仏教史上での黄金時代を作ったが、侯景の乱にあい、争乱の中で病没。 「歴代君臣図像」より武帝②/国立国会図書館蔵 |