释义 |
[一]〈ブン〉[二]〈フン〉[三]〈ブ〉ぶん【分】音ブン呉 フン漢 ブ慣 訓わける わかれる わかる わかつ[学習漢字]2二年一〈ブン〉1全体をいくつかにわける。別にする。別々になる。「分解・分散・分譲・分担・分配・分布・分離・分類・分裂/案分・区分・細分・等分・配分」2全体からわかれた一部。全体を構成する一部。「分家・分校・分身/水分・成分・部分・養分」3わかれ目。時間の区切り。「時分・秋分・春分・節分」4各人にわけ与えられたもの。性質・身分・責任など。「分限・分際/応分・過分・士分・自分・性分しょうぶん・職分・随分・天分・本分・身分・名分」5物事の程度や状態。「分量/気分・十分・寸分・存分・多分・大分・余分」6見わける。わかる。「分明ぶんめい・ぶんみょう/検分」二〈フン〉1見わける。わかる。「分別」2重さ・時間などの単位。「分針・分速・分銅」3短い時間。わずか。「分陰・分秒」三〈ブ〉1物事の程度。「大分」2割合・長さ・重さなどの単位。「九分九厘・五分五分」名のり くまり・ちか・わか難読 分葱わけぎ |