请输入您要查询的日文单词:
单词
へいのうぶんり【兵農分離】
释义
へいのう
‐
ぶんり
【兵農分離】
戦国時代から江戸初期にかけて行われた、武士と農民の身分的分離政策。戦国大名は武士の城下町集住や検地による農民身分の確定で両者の分離に努めたが、豊臣秀吉は天正
1
一
6
六
年(
1
一
5
五
8
八
8
八
)刀狩り令によって兵と農の身分的差別を明確にした。
随便看
とかいぎいん【都会議員】
とかいじん
とかいじん【都会人】
とかいっこ
とかいっこ【都会っ子】
とかいてき
とかいてき【都会的】
とかいといぬども
とかいといぬども【都会と犬ども】
とかいとでんえん
とかいとでんえん【都会と田園】
とかいのゆううつ
とかいのゆううつ【都会の憂鬱】
とかいびょう
とかいびょう【都会病】
とかいぶね
とかいぶね【渡海船】
とかえり
とかえり【十返り】
とかえりのはな
とかえりのはな【十返りの花】
とかき
とかき【斗掻き┊概】
とかきぼし
とかきぼし【斗掻き星】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 19:27:10