释义 |
へし‐お・る【▽圧し折る】〔―をる〕アクセント へしお↓る /へしおる○ 〘動ラ五(四)〙1物に押しつけるなどして曲げて折る。力を入れて一気に折る。「腕を―・る」2勢いをそぐ。気勢をそぐ。「芸者らしい涼しさがなく、―・られた可愛いさであった」〈康成・童謡〉類語 折る・手折る・折れる・畳む・折り畳む・折り重ねる・折れ曲がる・折り曲げる・曲がる・折損・屈折・曲折・屈曲・ちぎれる・切り離す・張り裂ける・断ち切る・真っ二つ・ばらす・ぽっきり・ぽきり・ぼきぼき・ぽきぽき・ぼきり・ぽきん・ぼきん・ばきばき・ぱきぱき・めりめり・みりみり・ばりばり |