释义 |
[一]〘名〙[二]〘接頭〙[三]〘接尾〙ほん【本】アクセント ほ↓ん /【複】~ぼん○一〘名〙1書籍。書物。「―を読む」 「―の虫」 「美術の―」2脚本。台本。「―読み」3模範とすべきもの。手本。「手習いの―とする」 「行儀作法の―になる」4もととなるもの。主となるもの。根本。また、本分。「学業を―とする」5本当であること。真実。「冗談ではなし、―の事」〈露伴・一刹那〉二〘接頭〙名詞に付く。1今、現に問題にしているもの、当面のものであることを表す。この。「―議案」 「―大会」2それがいま話している自分にかかわるものであることを表す。「―大臣としては」3きょうの。本日の。「―未明」三〘接尾〙助数詞。漢語の数詞に付く。上に来る語によっては「ぼん」 「ぽん」となる。1長い物、細長い棒状のものなどを数えるのに用いる。「鉛筆五―」 「二―の道路」2剣道や柔道などで、技わざの数を数えるのに用いる。「二―を先取する」3映画の作品の数を数えるのに用いる。「主演作五―」類語 (一1)書物・書籍・図書・書冊・冊子・書巻・典籍・書しょ・ふみ・著作・著書・著・著述・述作・著す・著作物・原著・主著・近著・新著・旧著・前著・前書・単著・共著・自著・巻・文献・ブック書籍のつくり |