释义 |
ほん‐りゅう【本流】〔―リウ〕アクセント ほんりゅう○ 1二つ以上の河川が合流しているとき、最も根幹をなす流れ。主流。⇔支流。2中心をなす系統。主流。「保守―」類語 (1)支流・分流・川筋/(2)主流・本筋・直流・本道・正道・本格的・正式・本式・正格・正しい・正則・正統・正調・正規・公式・格調・格式・品格・品位・風格・公おおやけ・公的・本物・儀礼・礼法・礼式・礼儀・風儀・作法・よそ行き・格式張る・折り目正しい・フォーマル・本格・まっとう・中正・至当・合理的・合法的・押しも押されもせぬ・れっきと・ちゃんと・是ぜ・まとも・道理・道理至極・腰を入れる・本腰・本腰を入れる・レギュラー・オーソドックス・プロパー |