释义 |
ぽっくりアクセント ぽっく↓り 〘副〙1物がもろく折れるさま。「木が―(と)折れる」2人が突然に死ぬさま。「あの若さで―(と)いくとは」3柔らかくふくらんでいるさま。「木の芽が―(と)ふくらむ」4馬がゆっくり歩く音や、そのさまを表す語。「お馬の親子は―、―歩く」類語 (1)ぽきり・ぽっきり・ぼきぼき・ぽきぽき・ぼきり・ぽきん・ぼきん・ばきばき・ぱきぱき・めりめり・みりみり・ばりばり・折る・へし折る・手た折る・折れる・畳む・折り畳む・折り重ねる・折れ曲がる・折り曲げる・曲がる・折損・屈折・曲折・屈曲・ちぎれる・切り離す・張り裂ける・断ち切る・真っ二つ・ばらす/(2)ころり・突然死・急逝・頓死・即死・死ぬ・亡くなる・死する・没する・果てる・眠る・瞑めいする・逝く・斃たおれる・事切れる・身罷まかる・先立つ・旅立つ・死去・死亡・死没・物故・絶命・絶息・永眠・瞑めい目・逝去・長逝・永逝・他界・昇天・往生・落命・横死・憤死・夭折ようせつ・夭逝ようせい・息を引き取る・冷たくなる・敢あえなくなる・世を去る・帰らぬ人となる・不帰の客となる・死出の旅・亡き数・鬼籍に入いる・幽明界さかいを異ことにする・黄泉の客・命を落とす・人死に・物化・罷まかる・くたばる・絶え入る・消え入る・はかなくなる・絶え果てる・空しくなる・仏になる・朽ち果てる・失命・夭よう死・臨終 |