释义 |
まっ‐しろ【真っ白】アクセント まっし↓ろ 〘名・形動〙1純粋に白いこと。また、そのさま。純白。「―な雲」2(比喩的に)そこに何もないこと。空白であること。「頭の中が―になる」 「定年を迎えスケジュール表が―だ」3混じりもののないこと。純粋・無垢むくであること。「―な気持ちで事に当たる」類語 白・白色はくしょく・白妙しろたえ・純白・雪白せっぱく・雪白ゆきじろ・雪色せっしょく・乳色ちちいろ・乳白色にゅうはくしょく・ミルク色・灰白色かいはくしょく・象牙色ぞうげいろ・ホワイト・オフホワイト・アイボリー・白い・白白しろじろ・白白しらじら・白っぽい・真っ白い・真っ白け・生白い・仄白い・皚皚がいがい・雪を欺く・真白い・蒼白そうはく・白白しい・白皙はくせき・色白・白面・白地しらじ・白地しろじ |