释义 |
[一]〈マツ〉[二]〈バツ〉[三]〈すえ(ずえ)〉まつ【末】音マツ呉 バツ漢 訓すえ うら うれ[学習漢字]4四年一〈マツ〉1物の端の方。物事の終わりの方。最後。果て。すえ。「末裔まつえい・末期まっき・末期まつご・末日・末梢まっしょう・末端・末尾・末葉/巻末・期末・結末・月末・毫末ごうまつ・歳末・始末・終末・週末・端末・顛末てんまつ・年末・幕末・文末・本末」2中心的でないこと。主要でない。とるにたりない。「末学・末席・末節・末輩/瑣末さまつ・粗末」3小さく細かいもの。「粉末」二〈バツ〉1すえ。終わり。「末子・末孫・末弟」2主要でない。下位。「末席」補説 二の語例の「末」は「マツ」とも読む。三〈すえ(ずえ)〉「末広/月末・野末・葉末・場末」名のり とめ・とも・ひで・ひろし・ほず・ま難読 末枯うらがれ・末生うらなり・木末こぬれ |