请输入您要查询的日文单词:

 

单词 まつ【松】
释义 まつ【松】アクセント1マツ科マツ属の常緑高木の総称。明るく乾燥した地に生え、樹皮はひび割れするものが多い。葉は針状で、ふつうアカマツ・クロマツなどでは2本、ゴヨウマツ・チョウセンゴヨウ・ハイマツなどでは5本が束になって出る。春、球状の雌花と雄花とがつき、黄色い花粉が風に飛ぶ。果実は松かさとよばれ、多数の硬い鱗片りんぺんからなる。種子は食用。材は薪炭・松明たいまつ・建築・パルプなどに広く用いられ、また松脂まつやにをとる。竹・梅あるいは鶴とともにめでたい取り合わせとされ、正月の門松にする。翁草・千代見草・常盤草ときわぐさなど異称も多い。 花=春 落葉=夏 「線香の灰やこぼれて―の花/蕪村」2門松かどまつ。また、門松を飾っている期間。「―が取れる」 「―の内」3松明たいまつ「月のない晩だったから、私は―などお持たせするように言いつけた」〈堀辰雄・ほととぎす〉4紋所の名。松の幹・枝・葉または松かさを図案化したもの。5遊女の最高の位。松の位。「この子は―に極めて」〈浮・武家義理・四〉6マツタケをいう女房詞。補説 和歌では「待つ」と掛けて用いられる。「立ち別れいなばの山の峰におふるまつとし聞かば今かへりこむ」〈古今・離別〉下接語 相生あいおいの松・赤松・アメリカ松・磯いそ松・一の松・市松・美し松・海松・蝦夷えぞ松・老い松・拝み松・雄松・鏡の松・笠かさ松・飾り松・門かど松・傘からかさ松・唐松・ぐい松・黒松・腰掛け松・小松・五葉松・下がり松・曝れ松・三蓋さんがい松・三の松・霜降り松・磯馴そなれ松・朝鮮松・椴とど松・鳥総とぶさ松・二の松・子の日の松・這はい松・柱松・姫松・米べい松・見越しの松・夫婦めおと松・雌松・琉球りゅうきゅう松・若松類語 若松・這松・五葉松・黒松・赤松・落葉松からまつ・蝦夷松・椴松とどまつ・樅・ヒマラヤ杉・栂つが松の紋所の一つ「一本松」「松の実」と呼ばれる種子松の紋所の一つ「二蓋松」松の紋所の一つ「櫛松」
随便看

 

日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/6/28 20:43:38