释义 |
まつもと‐こうしろう【松本幸四郎】〔―カウシラウ〕歌舞伎俳優。屋号、高麗屋こうらいや。一(初世)[1一6六7七4四~1一7七3三0〇]下総しもうさの人。実事・荒事に長じた。二(5五世)[1一7七6六4四~1一8八3三8八]江戸の人。実悪に長じ、古今無双・三都随一といわれた名優。俗に、鼻高幸四郎ともよばれた。三(7七世)[1一8八7七0〇~1一9九4四9九]三重の生まれ。1一1一世市川団十郎・8八世松本幸四郎・2二世尾上松緑の父。時代物・舞踊・新作にすぐれ、当たり役の「勧進帳」の弁慶は有名。四(8八世)[1一9九1一0〇~1一9九8八2二]7七世の次男。東京の生まれ。時代物を得意とし、晩年は初世松本白鸚はくおうを名のった。文化勲章受章。 |