释义 |
み‐じゅく【未熟】アクセント みじゅく○ 〘名・形動〙1果実・作物などがまだ十分に熟していないこと。また、そのさま。「―な梅の実」 「実はまだ小さくて―だ」2学問や技術などの経験・修練がまだ十分でないこと。また、そのさま。「―な技」 「処理のしかたが―だ」派生 みじゅくさ〘名〙類語 (1)熟うれる・熟する・熟む・熟なれる・熟成する・成熟・不熟・早熟・晩熟・追熟・黄熟・豊熟・完熟・爛熟/(2)幼い・幼稚・下手・若い・拙劣・拙悪・稚拙・不細工・無器用・不得手・不得意・へぼ・下手くそ・から下手・からっ下手・拙つたない・まずい・たどたどしい・ぎこちない・子供っぽい・青い・青臭い・乳臭い・子供らしい・いとけない・稚気・幼少・童心・嘴くちばしが黄色い・不束ふつつか・つたない・不肖・野育ち・至らぬ・半人前・不慣れ・不調法・不行き届き・不十分・不完全・不備・不徹底・不敏・浅はか・浅薄・浅慮・浅才・無考え・愚か・愚かしい・足りない・不見識・無定見・生半可・幼心おさなごころ・子供心・頑是ない・子供じみる・大人気ない |