请输入您要查询的日文单词:

 

单词 みず【水】
释义 水があく水が合わない水が出る水が入る水清ければ魚棲まず水清ければ月宿る水積もりて魚聚まる水積もりて川を成す水と油水となる水流れて元の海に入り月落ちて天を離れず水濁れば則ち尾を掉うの魚無し水にする水に流す水になる水に慣れる水に燃えたつ蛍水温む水の滴るよう水の流れと身の行方水の低きに就くが如し水は舟を載せ又舟を覆す水は方円の器に随う水も滴る水も溜まらず水も漏らさぬ水をあける水を打ったよう水を得た魚のよう水を掛ける水をさす水を向ける水を割るみず【水】〔みづ〕アクセント みず 【複】~みず1水素と酸素との化合物。純粋なものは無色・無味・無臭で、常温で液体。1気圧ではセ氏零度で氷に、約100度(99.974度)の沸点で水蒸気になり、密度は4度で最大。他の物質に比べて比熱・融解熱・気化熱が大きく、さまざまな物質をよく溶かす。地球上に広く分布し、海洋・氷雪・湖沼・河川・地下水や大気中の水蒸気などとして存在し、自然界を循環する。動植物体の構成成分としても大きな割合を占め、生命に不可欠。化学式H2O2湯などと区別して、温度の高くないもの。「―を飲む」 「水道の―」3洪水。大水。「―が出る」 「―につかる」4液状のもの。「ひざに―がたまる」5相撲で力水ちからみずのこと。「―をつける」6勝負が長引いたとき、一時中止させること。水入り。「―が入る」7建築で、水平、または水平をあらわす線。8遣水やりみず。池の水。「―の心ばへなどさる方にをかしくしなしたり」〈源・帚木〉補説 作品名別項。→水下接句 油に水・魚うおと水・蛙かえるの面つらに水・筐かたみの水・君きみは舟、臣は水・君子の交わりは淡きこと水の如ごとし・立て板に水・寝耳に水・焼け石に水類語 ウオーター・生水・浄水・蒸留水・水道水・上水・井戸水・地下水・雨水うすい・雨水あまみず・天水・降水・冷や水・冷水・氷水・温水・呼び水・誘い水みずがあ1競泳・ボートレースなどで、一身長または一艇身以上の差がつく。2競争する者どうしの間に差がつく。「他社との間に―・いた」みずが合ないその土地の環境になじめない。また転じて、組織などに適応できない。「新しい職場の―ない」みず洪水になる。出水する。「大雨で―出た」類語 氾濫する・出水する・増水する・冠水する・浸水する・水没する・洪水・大水・水害・鉄砲水みずが入はい相撲で、水入りになる。→水入りみずきよければ魚うおまず水が清冽せいれつすぎるとかえって魚は住まないものだ。人格が清廉にすぎると、かえって人に親しまれないというたとえ。類語 人至って賢ければ友なしみずきよければ月つき宿やど水が澄んでいれば、月がきれいにうつる。心にけがれがなければ、神仏の恵みがあるというたとえ。みずもりて魚うおあつまる《「淮南子えなんじ」説山訓から》水量が豊かになると、魚が集まってくる。利益のある所に人が集まるたとえ。みずもりて川かわを成《「説苑」建本から》水が集まって、ついには大きな川となる。小さなものでも集まれば大きくなるたとえ。類語 塵も積もれば山となる・滴り積もりて淵となる・雀の巣も構うに溜まる・鼠が塩を引く・餓鬼も人数にんじゅみずと油あぶら水と油が互いに溶け合わないように、性質が合わず、しっくり調和しないこと。油と水。油に水。みずとな消えてなくなる。むだになる。だめになる。水になる。「苦労が―・る」みずながれて元もとの海うみに入り月つきちて天てんを離はなれず《「甲陽軍鑑・一二」から》水は流れても元の海に入るし、月は西に落ちても空から離れない。本性を離れることはできないというたとえ。みずにごれば則すなわち尾を掉ふるうの魚うお《「鄧析子」無厚から》水が濁ると、泳ぎ回る魚はいない。政治が正しく行われないと、人民は自由で楽しい生活を送っていられないというたとえ。みずする1むだにする。効果を失わせる。「金を―する」2水に流す。「一切を―する」3堕胎だたいする。「腹の子を―した娼妓も」〈洒・粋好伝夢枕〉みずに流なが過去のいざこざなどを、すべてなかったことにする。「これまでのわだかまりを―・す」類語 仲直り・和解・和睦・和議・和平・和戦・講和・休戦・停戦・終戦・矛を収める・元の鞘に収まるみずにな消えうせる。むだになる。ふいになる。水となる。「努力が―・る」みずに慣れるその土地の水を飲みなれる。転じて、その環境になれる。「プロの―・れる」みずに燃えたつ蛍ほたる水の上を燃えんばかりに光りつつ飛ぶ蛍。「水」と「見ず」をかけ、「燃えたつ」に、感情が激しくわき上がる意をかけて、相手に会うことなく恋い焦がれることをいう。みずぬる春になって寒さがゆるみ、池や川の水があたたかい感じになってくる。 「人影の映り去りたる―・む/虚子」みずの滴したたるよう美男美女のみずみずしく魅力的であるさまの形容。「―ないい男」みずの流ながれと身の行方ゆくえ水の流れて行く先と、人の行く末とはどちらもはかり知ることができないということ。人生の定めがたいこと、前途がどうなるかわからないことのたとえ。水の流れと人の身。みずの低ひくきに就くが如ごと《「孟子」告子上から》水が低いほうに流れるように、自然のなりゆきは、止めようとしても止められないことのたとえ。また、ごく自然にそうなることのたとえ。みずは舟ふねを載せ又またふねを覆くつがえ《「荀子」王制から》水は舟を浮かべるが、転覆させることもできる。同じものが役にも立てば害にもなること。また、臣下によって君主の盛衰の定まることをいう。みずは方円ほうえんの器うつわに随したが水は、容器の形によって、四角にも丸くもなる。人は、交友関係や環境によって、よくも悪くもなるというたとえ。みずも滴したたみずみずしく魅力にあふれている。「―若衆姿」みずも溜まらず刀剣で鮮やかに切るさま。また、切れ味のよいさま。「―打ち落す」〈浄・手習鑑〉みずも漏らさぬアクセント みずももらさ1警戒・防御などが厳重で完全なさま。「―警備」2非常に親しいさま。「―仲」類語 万全・完全・完璧・十全・完全無欠・満点・大丈夫・両全・金甌きんおう無欠・百パーセント・パーフェクト・全く・全まったい・文句なし・無傷・間然かんぜんする所がない・非の打ち所がないみずをあける1水泳・ボートレースなどで、一身長または一艇身以上の差をつけて相手に先行する。「二位に大きく―・ける」2競争相手を大きく引きはなす。みずを打ったようその場にいる大勢の人々が静まりかえるさま。「場内が―になる」類語 ひっそり・しんと・しいんと・ひそやか・音無し・無音・微音・しめやか・静まり返るみずを得た魚うおのようその人に合った場で生き生きと活躍するようすのたとえ。「職場が変わってからは―だ」類語 活発・快活・精彩・元気・活動的・動的・精力的・ダイナミック・エネルギッシュ・エナジェティック・脂あぶらが乗る・バイタル・情熱的・意欲的・熱狂的・熱情的・白熱的・激越・狂熱・熱烈・烈烈・熱血・熱っぽい・血が騒ぐ・血気盛ん・パッショネート・ホット・バイタリティー・生き生き・生き生き・元気・きゃぴきゃぴ・いけいけ・のりのり・ぴちぴち・溌剌はつらつ・生生せいせい・ビビッドみずを掛ける活発な動きに邪魔だてをしてだめにする。「議論に―・ける」類語 邪魔・妨害・阻害そがい・掣肘せいちゅう・干渉・横槍よこやり・障害・支障・障壁・障さわり・邪魔だて・水を差す・足を引っ張る・挫く・弱める・砕く・削ぐ・圧伏・圧殺・抑える・妨げる・遮る・立ち塞がる・せきとめる・制止・捕まえる・握る・挟む・押しとどめる・ストップを掛ける・封殺・諫止・阻む・食い止める・立ちはだかる・遮断・妨害・阻止・ブレーキが掛かる・腰を折るみずをさアクセント みずをさ1水を加えて薄くする。「鍋に―・す」2仲のいい者どうしや、うまく進行している事などに、わきから邪魔をする。「二人の仲に―・す」類語 邪魔・妨害・阻害そがい・掣肘せいちゅう・干渉・横槍よこやり・障害・支障・障壁・障さわり・邪魔だて・水をかける・足を引っ張る・挫く・弱める・砕く・削ぐ・圧伏・圧殺・抑える・妨げる・遮る・立ち塞がる・せきとめる・制止・捕まえる・握る・挟む・押しとどめる・ストップを掛ける・封殺・諫止・阻む・食い止める・立ちはだかる・遮断・妨害・阻止・ブレーキが掛かる・腰を折るみずを向ける1霊前に水を手向ける。2相手の関心が自分の思う方向に向くように誘いをかける。「それとなく―・ける」類語 誘う・いざなう・招く・呼ぶ・誘い合わせる・誘い出す・おびき出す・誘い入れる・誘い込む・おびき寄せる・引き込む・引き入れる・引きずり込む・引っ張り込む・巻き込む・抱き込む・誘いかける・呼びかける・働きかける・持ちかける・勧誘・誘引・袖を引く・口を掛ける・声を掛ける・鎌を掛けるみずを割酒などに水を加えて濃度を薄める。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2024/11/10 8:29:53