释义 |
み‐そ・める【見初める】〘動マ下一〙文みそ・む〘マ下二〙1その異性を一目見て恋心をいだく。「友人の披露宴で―・めた女性」2初めて見る。初めて会う。「尼上は、―・め奉り給ひにし後、片時、目放ち奉らず」〈夜の寝覚・四〉3初めて男女の契りを結ぶ。「―・めつる契りばかりを捨てがたく」〈源・帚木〉類語 愛する・惚れる・好く・焦がれる・思う・慕う・恋する・愛慕する・思慕する・恋慕する・恋する・惚れこむ・見蕩とれる・見惚れる・惚れ惚れ・一目惚れ・懸想けそう・目尻を下げる・思いを掛ける・気がある・惚れっぽい・多情・浮気・移り気・気が多い・熱し易く冷め易い・気移り・心移り・色気違い・マダムキラー・レディーキラー・好き者・助平すけべい・漁色・女好き・男好き・プレーボーイ・女たらし・女殺し・好色・好色家・色好み・鼻下長びかちょう・手が早い・ちゃら男お・浮気者・艶福・艶福家・放蕩ほうとう・蕩児とうじ・遊蕩ゆうとう・色魔・女狂い・男狂い |