释义 |
みたいだ〘助動〙[みたいだろ|みたいだっ・みたいで・みたいに|みたいだ|みたいな|みたいなら|○]《連語「みたようだ」の音変化》体言、活用語の連体形に付く。ただし、形容動詞には語幹に付く。1ある事物のようすや内容が他の事物に似ている意を表す。「お寺みたいな建物」2例示の意を表す。「君みたいに仕事熱心な社員は少ない」3不確かな、または婉曲えんきょくな断定の意を表す。「外は雪が降っているみたいだ」→みたいです補説 「ようだ」の口語的表現。くだけた会話などでは「雨みたい(よ)」のように語幹だけで文末に用いられることもある。類語 みたい・みたいです・ようだ・ようです・そうだ・そうです・らしい |