释义 |
み‐まか・る【身▽罷る】〘動ラ五(四)〙《身が現世から罷まかる意》死ぬ。特に、中古では、自己側の者の死の謙譲語。「安らかに―・る」「いもうとの―・りにける時よみける」〈古今・哀傷・詞書〉類語 死ぬ・行く・亡くなる・没する・果てる・くたばる・瞑する・死する・眠る・斃たおれる・事切れる・先立つ・旅立つ・死去する・死亡する・死没する・物故する・絶命する・絶息する・永眠する・瞑目めいもくする・逝去せいきょする・長逝ちょうせいする・永逝えいせいする・他界する・昇天する・往生おうじょうする・落命する・急逝きゅうせいする・急死する・頓死とんしする・横死する・憤死する・夭折ようせつする・夭逝ようせいする・息を引き取る・冷たくなる・敢あえなくなる・世を去る・帰らぬ人となる・不帰の客となる・死出の旅に出る・亡き数に入る・鬼籍に入る・幽明境さかいを異ことにする・黄泉こうせんの客となる・命を落とす・人死に・物化・罷まかる・絶え入る・消え入る・はかなくなる・絶え果てる・空しくなる・仏になる・朽ち果てる・失命・夭死・臨終・ぽっくり・ころり・突然死・即死 |