请输入您要查询的日文单词:
单词
むろまちじだい【室町時代】
释义
むろまち
‐
じだい
【室町時代】
アクセント
むろまちじ
↓
だい
足利
あしかが
氏が京都室町に幕府をおいて政権を保持した時代。尊氏
たかうじ
が幕府を開いた延元元年=建武
3
三
年(
1
一
3
三
3
三
6
六
)から
1
一
5
五
代将軍義昭が織田信長に追放される天正元年(
1
一
5
五
7
七
3
三
)に至る約
2
二
4
四
0
〇
年間。また、元中
9
九
=明徳
3
三
年(
1
一
3
三
9
九
2
二
)の南北朝合一までを南北朝時代、応仁元年(
1
一
4
四
6
六
7
七
)応仁の乱勃発以降を戦国時代とよぶこともある。足利時代。
随便看
かっし【甲子】
かっしき
かっしき【喝食】
かっしきあんじゃ
かっしきあんじゃ【喝食行者】
かっしきすがた
かっしきすがた【喝食姿】
かっしきもの
かっしきもの【喝食物】
かっしぎんこう
かっしぎんこう【甲子吟行】
かっしてもとうせんのみずをのまず
かっしゃ
かっしゃ
かっしゃ【活写】
かっしゃ【滑車】
かっしゃかい
かっしゃかい【活社会】
かっしゃく
かっしゃく【滑尺】
かっしゃしんけい
かっしゃしんけい【滑車神経】
かっしやわ
かっしやわ【甲子夜話】
かっしゅつ
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/4 7:24:31